2014.06.25

(・Д・`) . 。o O(今日は旅の続きについて書く

バイクで3,500㌔の旅の続きです。 旅の楽しみは食事と前述したましたが、日本のように各観光地でしか食べる事のできない特色のあるお目当ての一品が。。 というのはタイにはあまり無い気がします。 要するにどこかで見た事のあるような、以前食べた事 続きを読む

2014.06.24

(。・_・。) . 。o O(今日はイサーン料理について書く

イサーン料理(タイの東北料理)が食べたい!   勿論日本人が沢山いるトンローやシーロムには有名店が沢山あります。 しかし自分はそういう有名店にはあまり行った事は無く、どちらかと言うと外国人よりも地元タイ人で賑わう店の方が肌に合うの 続きを読む

2014.06.23

(σ゚∀゚)σ . 。o O(今日はリサイクルについて書く

職場が小さい為、飲料水用のサーバーを置く事はできず、近くのスーパーで1.5㍑のペットボトル入りの水を購入して飲んでいます。 しかし、毎日一人1本は飲むのですぐに空いたペットボトルが溜まってくるのです。   タイでは日本のようにゴミ 続きを読む

2014.06.20

(=゚ω゚)ノ . 。o O(今日は3500kmの旅をしたについて書く

旅が好きです。 はっきり言ってバイクの事は知りません。 故障しても一人で修理する事なんてできませんし、バイクについての会話は一切理解できません。 「毎日の日常から抜け出すための道具としてのバイク」という位置づけなのです。 と言う事で、時間を 続きを読む

2014.06.19

ヽ(´ー`)ノ . 。o O(今日はタイ式のお祈りについて書く

このカワサキ・Dトラッカー。 3,000キロぐらい走り、知り合いに売却をしました。 理由は、市内を走るのなら大満足なのですが、バンコクを出てしまうと、永遠と続く直線の道。 もっと安定した大きなバイクで遠出をしたくなったのです。   続きを読む